すべての女性
赤ちゃんと
お母さんを
支援します
すべてのいのちを大切に赤ちゃんとお母さんの笑顔を支えます
赤ちゃんにやさしい病院に
認定されました
「赤ちゃんにやさしい病院」 Baby Friendly Hospital(BFH)とは・・・
WHO/UNICEFFが「母乳育児を成功させるための10ヶ条」を実践し
地域における母乳育児推進の模範的役割を果たす産科施設のことです
母乳育児がうまくいくための10のステップ
1a.「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」と世界保健総会の関連決議を完全に順守します
1b.乳児栄養の方針を文書にし、スタッフと親にもれなく伝えます
1c.継続したモニタリングとデータ管理のシステムを確立します
2.スタッフが母乳育児を支援するための十分な知識、能力、スキルを持つようにしています
3.母乳育児の重要性とその方法について、妊娠中の女性およびその家族と話し合いをします
4.出産直後からのさえぎられることのない肌と肌との触れ合い(早期母子接触)ができるように、出産後できるだけ早く母乳育児を開始できるように母親を支援します
5.母親が母乳育児を開始し、継続できるように、またよくある困難に対処できるように支援します
6.医学的に適応のある場合を除いて、母乳で育てられている新生児に母乳以外の飲食物を与えません
7.母親と赤ちゃんがそのまま一緒にいられるよう、24時間母子同室を実践します
8.赤ちゃんが欲しがるサインを認識しそれに応えるように、母親を支援します
9.哺乳びん、人工乳首、おしゃぶりの使用とリスクについて、母親と十分話し合いをします
10.親と赤ちゃんが継続的な支援とケアをタイムリーに受けられるよう、退院時に調整します
当院の母乳育児基本方針
当院はすべての赤ちゃんとお母さんの健康の保持増進のために、母乳育児がうまくいくための10のステップに基づいた支援を行います
母乳育児推進委員会が中心となり、すべてのスタッフで母乳育児を支援します
妊娠期から母乳育児支援を行います
助産師外来、保健指導、母親教室を通じて母乳育児に対する情報提供に努めます
助産師だけでなく栄養士、理学療法士、薬剤師からの情報提供も行います
産後直後からの授乳を開始します。
出産直後からさえぎることのない肌と肌のふれあい(早期母子接触)ができるよう支援します
出産後できるだけ早くから母乳を飲ませられるように支援します
産後すぐに母子同室を開始して、赤ちゃんが母乳を飲みたい時にすぐに飲めるように支援します
母乳育児を通じて、安心した育児ができるように支援します
母乳を吸わせる時の姿勢や赤ちゃんの抱き方、泣いている時のあやし方など、お母さんが困っていることをひと
つずつ丁寧に一緒に解決していきます
母乳育児が困難な人に対する支援も行います
赤ちゃんと同室ができず、早期授乳ができない場合、母乳分泌が増加・維持できるように支援します
母乳以外のものは、必要時以外は赤ちゃんに与えません
赤ちゃんとお母さんの体調によりどうしても母乳があげられない時は、お母さんと相談して母乳以外のものを
与えることはあります
母乳以外のものを与えた場合も、その後母乳育児ができるように支援していきます
退院後も継続し母乳育児を支援します
退院後は、産後2週間健診、母乳外来での継続した支援を行い、母乳育児における悩みに寄り添い、安心して卒
乳まで母乳育児ができるように支援します
国際認定ラクテーション・コンサルタント(IBCLC)
国際認定ラクテーション・コンサルタント(IBCLC:International Board Certified Lactation Consultant)は、科学的根拠に基づいて、母親の力を信じ、精神的支援を基本に、母親が自信をもって母乳育児ができるように支援することができると国際認定されたヘルスケア提供者です。
当院には国際認定ラクテーション・コンサルタントの認定を受けた者がいます。正確な知識に基いてそれぞれの母親に応じた適正な支援を提供させていただきます。いつでもご質問ください。
安心の出産と子育てを支援します
新しいいのちを迎えるにあたり、パパもママもたくさんの期待と不安や疑問を持たれることと思います
私たちはその思いに寄り添い、妊娠・出産を通していのちを迎えるお手伝いをし、
新しい家族のスタートを支援いたします